こんな方にオススメです!

日本で働く外国人技能実習生、

外国人エンジニア、特定技能の方

日本語学習アプリ

『 いろは 』とは

業界初withコロナ対応の日本語スマホアプリ「いろは」は、「JLPT」N2合格をコンセプトに、N5からN2合格メソッドを確立することに成功。日々の学習課題や学習内容を把握することにより 合格率UPを目指す、オリジナルアプリです。このアプリで、いつでも,どこでも学習が可能に!

JLPT過去問題をアレンジした

オリジナル模擬試験機能搭載!

オリジナル模擬試験

語彙、文字、文法だけでなく

読解や聴解もアプリ内で受験!

年3回開催いたします

母語による学習サポートアプリで単語や文法を勉強 就労後もすきま時間に継続して学習が可能
検定試験前に模擬試験で現在のレベルを把握 面倒な採点作業は一切なし! ランキングにて自分の成績を客観視できる

試験合格に向けての学習意欲が高まります

日本語指導の問題点

・仕事の手順や規則を覚えることを優先しがち
    でなかなか日本語のサポートができない
・学習者全体の能力を総合的に把握しきれない
・専門用語以外の文法を指導する余裕がない
・継続的な学習ができていると思えない

学習者と現場のニーズに応える

学習者の視点

・母語で解説があるので理解しやすい

・手軽に勉強を続けたい

・分からない箇所だけを勉強したい

・時間や場所を気にせず学習できる

学習者の視点

・定期的に学習記録を確認できる

・学習者の実力を客観的に評価

・働きながらの学習を効率的にサポートが可能

学習者の進捗状況を

毎月報告いたします!

※報告書の例

合格までの

イメージ

N5レベルのベトナム人

カインさん

1日1時間 仕事の合間、隙間時間にアプリで学習 休みの日は自分でアプリとテキストを使って勉強

1時間×365日 1年後のJLPT試験でN4合格を目指す!

N4取得

累計学習時間 約300時間

語彙数 約1,500語

漢字数 約300字

N3取得

累計学習時間 約500時間

語彙数 約4,000語

漢字数 約650字

※N4までに300時間学習済

N2取得

累計学習時間 約600時間

語彙数 約6,000語

漢字数 約1,000字

※N3までに500時間学習済

新しい文型や語彙の学習より過去に学習した

基本的な日本語がどれだけ定着してるかがポイント!

お問い合わせはこちらから